FC24は、オレンジカラーのクリニック。
まるで宇宙船のような空間は、子どもたちの「歯の健康の基地」となります。
歯医者さんは、たのしい!歯科衛生士さんは、やさしい!
イタイ・コワイ歯医者さんにサヨウナラ。
子どもたちの未来は、歯の健康から始まります。
モンテッソーリ教育の概念を取り入れています。
FC24の小児歯科は、イタリアの教育者・モンテッソーリの教えをヒントに、
子どもたちの自由な感性を広げるプログラムを追求。
歯の治療も、歯の予防も、楽しくのびのび。
歯から始まるヘルシーライフスタイルを身につけさせます。
現代の多くの子どもたちは、軟食や噛むことが減ったため、確実に顎が小さくなっています。
顎が小さいということは、永久歯がきれいに生えてくるスペースが足りないということ。歯並びが悪くなる可能性が大きくなります。
このほかにお子さんの歯並びに影響する大切なことがあります。それは普段の生活習慣にある悪習癖です。
右記のような癖は歯並びを悪くし、後に虫歯が発生する要因にもなります。
また、矯正治療をしても元の悪い歯並びに戻る可能性があります。お子さまに上記の癖がある場合はやめさせるようにしましょう。
矯正治療により、噛み合わせがよくなることで、集中力が増し勉強やスポーツの成績が上がる、
きちんと噛めることによりバランスの良い筋肉、身体の成長につながるなどの効果が期待できます。
歯並びの悪さは、子どものうちに治療するのがベスト。一生、健康な歯を保つためにも、早めの対応をオススメします。
当院は、サッポロファクトリー内の「キッズパーク ソプラティコファンタジースクエア/レンガ館1F」と連携。
小さなお子さまを預けて、ゆったり受診できます。
※3歳未満のお子様は同伴者が必要です。